青森毛豆研究会は青森の在来枝豆である「毛豆」を研究する団体です。品種、栽培、ブランディング、生産者サポート、レシピの情報を提供。最強毛豆決定戦も開催。

「毛豆」は青森県の津軽地方を中心に代々農家で受け継がれる枝豆の在来種で、鞘に茶色い毛が生えた枝豆の原種に近い豆と言われています。 濃厚な甘みと繊細な口当たりが人気の青森の秋を代表する味覚です。
トップページリンク

リンク

  • 株式会社コンシス
  • 独立行政法人青森県産業技術センター
  • 青森県立五所川原農林高等学校
  • 青森に伝わる究極の枝豆「青森毛豆」情報サイト「毛豆.com」
毛豆(枝豆)の基本の茹で方
  • 毛豆とは
  • 青森毛豆研究会について
  • 毛豆の歴史
  • 毛豆の種類
  • 毛豆の栄養価
  • 毛豆の栽培手順
  • 毛豆(枝豆)の茹で方
  • 過去の毛豆栽培記録
  • 「最強毛豆決定戦 最終章」 募集要項
    • 出品者募集
    • 一般審査員(参加者)募集
  • 生産者会員お申込み
    • 毛豆生産者紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク

本サイトは「むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援助成金」を受けて制作しております。
また、小冊子『青森の風土に根ざした作物「毛豆」その歴史と食文化(青森毛豆研究会編)』を制作いたしました。PDF版が閲覧いただけます。是非ご覧下さい。

このページの先頭に戻る
青森毛豆研究会 事務局
〒036-8035 青森県弘前市百石町38-1
株式会社コンシス内
TEL:0172-34-9710
※お電話でのご連絡は営業時間内(9:00-18:00)にお願いします。
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • トップページ
  • 最強毛豆決定戦2019
  • 青森の風土に根ざした作物「毛豆」その歴史と食文化
  • 毛豆生産者紹介
  • 最新情報
  • 2019年毛豆栽培記録
  • 2018年毛豆栽培記録
  • 2017年毛豆栽培記録
  • 2016年毛豆栽培記録
  • 青森毛豆研究会について
  • 毛豆とは
  • 毛豆の歴史
  • 毛豆の種類
  • 毛豆の栄養価
  • 毛豆の栽培手順
  • 毛豆(枝豆)の茹で方
Copyright ©2012-2023 kemame.jp All Rights Reserved.